にいがた脳神経クリニック/新潟市中央区の脳神経外科・脳神経内科・内科・リハビリテーション科

にいがた脳神経クリニック|新潟市中央区の脳神経外科・脳神経内科・内科・リハビリテーション科
025-288-0555
MENU
(C) Niigata Brain Clinic
MRI・CT 共同利用のご案内
キャッシュレス対応
FREE Wifi完備
メディア掲載のお知らせ

Newsお知らせ

GREETINGごあいさつ

はじめまして。本間 順平と申します。このたび中央区・女池に脳神経クリニックを開設させて頂きます。
これまで新潟大学脳研究所・脳神経外科教室の一員として、一貫して脳神経疾患の診療に当たって参りました。

脳神経外科は開頭手術や血管内治療など、高度な医療技術を要する側面を持つ一方、頭痛・めまい・しびれ・物忘れといった身近な症状に対して診断治療を行う診療科でもあります。
こういった脳神経の症状でお悩みの皆様や、脳神経疾患で入院治療を受け、退院された皆様が気軽に・安心して受診・通院頂けるクリニックを目指しています。

高性能な1.5テスラ超伝導MRIとマルチスライスCTによる高度な画像診断による質の高い診断と外来治療を行い、入院や手術が必要な際には近隣の高度医療機関と緊密に連携し、最適な治療への道案内をさせて頂きます。
脳の疾患や外傷で時にみられる手足の運動麻痺や言語障害などの後遺症を残された皆様が退院した後にも安心して通院頂ける様、全館外履きで普段の車椅子や歩行補助具のままご利用頂けるバリアフリー構造とし、歩行が不自由な皆様にもストレス無くご利用頂ける様、設計致しました。

どうか気軽においで頂き、まずはお話を聞かせて下さい。
皆様のお役に立てる様、私ができる事を日々模索し、よりよい医療を提供できる様、努力して参ります。

にいがた脳神経クリニック 院長 本間順平
にいがた脳神経クリニック
 院長 本間順平

FEATURESより良い医療を提供するために

1.5テスラ超伝導MRI

1.5テスラ超伝導MRI

高速撮影により一度の検査で脳から血管・脊椎まで様々な条件での評価が可能です
マルチスライスCT

マルチスライスCT

脳と骨を短時間で評価します。MRIが苦手な肺や腹部の臓器にも威力を発揮します
全館バリアフリー

全館バリアフリー

靴をはいたまま
普段の車椅子や
歩行補助具のまま利用可能です
医療連携

医療連携

入院・手術など高度な
治療を行う医療機関と
綿密に連携し
最適な治療への
道案内を行います
  • 院内画像
  • 院内画像
  • 院内画像
  • 院内画像
  • 院内画像
pagetop